
学びに、OPEN。
最先端の学びは、大切な財産。
- ストラテジックプランニング部
- 梅野 太輝さん
- 2015年入社 経営学部 経営戦略学科 出身
Q&A
1日のスケジュール
-
- 11:00 出社&タスク管理
- 時差BIZ
-
- 11:15 資料作成
- 会議の資料作り
会議の生産性を左右します
-
- 12:00 ランチ
- 築地で海鮮丼
-
- 13:00 提案準備
- プレゼンの練習は大事です!
-
- 14:00 クライアント訪問
- 戦略提案へ
-
- 16:00 ブレスト会議
- アイディアが出るように
ファシリテート
-
- 18:00 資料作成
- ストーリー構成に
力を注ぐ
-
- 21:00 退社
- 今日はパスタを
作ります
休日の過ごし方
上司に「もっと遊んでこい!」と言われるくらい休日はたいていのんびり過ごしています。友人と会ったり、家では読書をしたり映画を観たりしています。パスタが好きなので、たまに気合いを入れて作ります。先日、スマートスピーカーを買いましたが、もうあまり話かけていないような気します。
メッセージ
自分の直感に頼る就職活動も一つの手だと思います。会社へ向かう電車内や通り道、社内、社員との対話、あなたは来年そこにいる自分の姿を直感的にイメージできるでしょうか。もしイメージできなかったとして、この直感を無視してしまってよいものでしょうか。直感とは言っても、約20年もの人生経験からくる本音やあなただけの基準なんだと思います。本音と向きあい、自分だけが持つ基準をフル活用して就職活動頑張ってください。