
職種に、OPEN。
できる仕事は、部署で決まらない。
- アカウント部
- 西牧 喜紀さん
- 2007年入社 商学部 出身
Q&A
1日のスケジュール
-
- 9:00 出社
-
- 9:30 事務作業
- メールチェックを済まし当日の
タスク確認を行い1日がスタート
-
- 10:30 社内会議
- 円滑にチームで動けるよう定例で
案件進捗をメンバーで共有
-
- 12:30 ランチ
- 小麦を抜いているので
選択肢が少なくて困ります
-
- 14:30 クライアント訪問
- 新たなキャンペーン提案を
行います
-
- 17:00 ひとり企画会議
- 新しい企画アイデアを考える時は
近所のカフェが職場です
-
- 19:00 提案資料作成
- 出来るだけ集中して
仕上げます
-
- 21:00 退社
- だいたい五反田で
飲んでいます
休日の過ごし方
私の休日のキーワードは「図書館」と「銭湯」です。土曜日の午前中に必ず図書館に行きます。昨年の4月に「ジョコビッチの生まれ変わる食事」を読んだのですが、そこから「小麦は食べるな」、「ケトン体が人類を救う」、「空腹が人を健康にする」などの名著に行きついた結果、私のとった行動はグルテンフリーダイエットの実践です。結果としてダイエット開始から半年で12キロ痩せました!土日の夜は必ず銭湯です。銭湯は日本一コスパの高いアミューズメントパークです。湯上り後に飲む生ビールが私のガソリンです。
メッセージ
みなさんの就職活動は、社会人になるための「入口の鍵」を探している活動だと思います。みなさんと同じ学生の頃には分からなかったけど、今になって思う事があります。人生にとって大切なのは入口よりも出口なのではないか、ということです。是非、考えてみてください。