パーパス採用で、光輝く人材を。

ASAKO
Brand PRISM-R

「働く意味」と「誇り」が、
光輝く人材につながる。

人材不足や内定辞退など、
採用環境は今後さらに厳しくなります。
こうした中、採用の決め手は
「条件や待遇」ではなく、
「その企業の在り方に共鳴できるかど
うか」へと移りつつあります。
そこで重要となるのが、
自社ならではの
「働く意味」や「誇り」を明確にし、
“共鳴”を生み出すことです。
そして、その実現を支援するのが
「パーパス採用ブランディング」
ASAKO Brand PRISM-Rです。

Method

パーパスを掘り起こす手法

ASAKO Brand PRISM-Rは
「共鳴を生むパーパス」を築き上げ、
採用につなげていくための、
ASAKO独自のフレームワークです。
貴社と共に深く対話を重ねながら
「7つの問い」を考え、言語化し、
ビジュアル化することで「採用競争力」を
築き上げていきます。

パーパスを掘り起こす手法 パーパスを掘り起こす手法
  • ブランドパーソナリティ

    その変化を創るために
    どんな「価値観」を掲げますか?

  • ブランドパーパス

    そんな顧客が社会にあふれると
    「社会」はどう変わりますか?

  • ブランドの特徴

    パーパス実現のために
    何を「アップデート」すべきですか?

  • ターゲットペルソナ

    最も重要な「顧客」は誰ですか?

  • ブランドポジショニング

    そのブランドならではの「独自性」は何ですか?

  • ブランド提供価値

    その顧客にどんな「喜び・嬉しさ」を
    提供できますか?

  • ブランドシンボル

    どのような「シンボル」に象徴させますか?

7色の光を明確にし、企業の輝きを
生み出していきます。

Step / Process

成果を出すための2ステップ

パーパスを作って終わりにしない。
社内外へと浸透させるまで、並走します。

  • ステップ 1

    パーパスデザイン

    自分たちならではの
    「働く意味」と「誇り」を再発見する

  • ステップ 2

    パーパス採用
    ブランディング

    社内外に浸透させ
    採用競争力に変える

洗練された6つのプロセス

ASAKOは、「働く意味」や「誇り」の言語化から、採用ブランディング施策の実行までを、
ワンストップで伴走支援します。

洗練された6つのプロセス 洗練された6つのプロセス

ステップ1は約5ヶ月、ステップ2は
どこまで実施するかで変動します。

Result

パーパス共鳴の成果

共鳴するパーパスは、
持続的な採用競争力はもちろん、
従業員の「働きがい」向上にもつながります。

1

より多くの人材を採用可能に。

より多くの人材を採用可能に より多くの人材を採用可能に

2

人材がより定着しやすい。

人材がより定着しやすい 人材がより定着しやすい

3

仕事への誇りが高まる。

仕事への誇りが高まる 仕事への誇りが高まる

Consultant

実績豊富なチームが伴走支援

羽田 康祐

株式会社朝日広告社
ビジネス開発局 局長/
ストラテジック プラニング ディレクター

羽田 康祐 HADA KOSUKE

日本マーケティング協会マーケティングマスターコース修了。産業能率大学院経営情報学研究科修了(MBA)。外資系コンサルティングファームなどを経て現職。新事業開発・ブランド戦略・マーケティング戦略・コミュニケーション戦略・マーケティングリサーチ等。

ASAKO Brand PRISM-Rの最大の特長は、貴社とともに悩み、汗をかきながら、前に進めていく「伴走型の支援力」です。
ストラテジスト、コピーライター、デザイナーなど、採用ブランディングに精通した専門家がチームを組み、貴社のパートナーとして、採用課題の本質に向き合い、共に解決していきます。

ASAKOのサポート実績例

ASAKOは、社員数数百名から数千名規模の企業まで、
多様な業種における実績を有しています。

  • 大手エネルギー企業 A社

    (社員数 約7,500名)

  • 日系コンサルティング企業 B社

    (社員数 約6,800名)

  • 大手不動産デベロッパー C社

    (社員数 約5,900名)

  • Japan
    Branding
    Awards
    受賞

    生命保険企業 D社

    (社員数 約3,500名)

  • 中堅不動産デベロッパー E社

    (社員数 約1,200名)

  • 中堅食品メーカー F社

    (社員数 約550名)

  • BtoBツールベンダー G社

    (社員数 約250名)

  • 教育系スタートアップ H社

    (社員数 約200名)

Problem

よくあるご相談内容

  • 優秀な人材の
    応募が来ない

  • 途中辞退が
    なぜか多い

  • 採用しても
    定着しない

  • 採用コストが
    年々増加

  • 採用の打開策が
    見えず疲弊

ASAKO Brand PRISM-Rは、
このような課題・悩みを解決するソリューションです。
ぜひ、お気軽に資料請求、お問い合わせください。